1 – 全般
2025年受験対策版の問題集として、新にご購入する必要がございます。
いいえ、各科目は買い切りとなりますので、毎月費用が掛かることはございません。
ご購入いただきました科目とともに、ご利用の端末・OS上で動作する限りご利用いただけます。
また、本試験日以降ストアへのアプリ公開終了とともに、アップデート等のサポートは終了させていただきます。予めご了承ください。
問題演習画面を表示すると「<前の問題」「次の問題>」ボタンの間に、「+」マークがございます。
この「+」をタップいただくと、理解度の登録パネルが表示されますので、ここから登録いただけます。
正誤判断のメモとしてご利用ください。
通常、紙の問題集では、選択肢に対して、○や✖️をメモしながら進めていくと思います。
アプリでは、この代わりとして、正しいと判断する肢に「しずく」マークを付け、解答時の補助としてご利用ください。これにより、どれが正解候補だったのか忘れてしまうことを防ぐことができます。
下の例では、アからオの文章を読みながら、正しいと判断する肢に「しずく」マークを付けます(イ)(エ)。そして、解答欄に該当する項目を探してC(イとエ)を選択する流れです。
解答時の補助のため「しずく」マークは、出題時に毎回リセットされます。
基本的に動作いたします。
ご購入された科目は、保持されます。ただし、学習記録データ(実施日、理解度の色など)は端末内のみに保存しているためリセットされます。
(対象)
最後に解いたとき不正解だった問題
(非対象)
未学習の問題、最後に解いたとき正解した問題
購入科目は、Googleアカウントに紐づいているため、移行端末でも購入済として表示されますが、理解度などの学習記録データは端末内のみに保存しているため、移行できません。
iOS、Androidのスマートフォンの提供のみとなります。
同一のユーザアカウント(AppleID、Googleアカウント)を利用している場合、表示されます。
※ iOS版
購入済みの科目が未購入となる場合、購入画面の「復元する」ボタンを選択すると以前購入された科目が購入状態に復元されます。
※ 異なるOS間では、適用されません。
iOS → Android
Android → iOS
2 – 問題について
解答・解説の誤謬のご指摘の多くは、法改正・認識の誤りが多いです。指摘される前に、ご確認をお願いいたします。また、ご連絡を頂いたさい、誤りがない場合は、誤謬ではない趣旨をお伝えするのみとなります。学習上のご質問として、ご回答は致しかねますので予めご了承ください。
「アップデート予定」と記載されている科目は、昨年度(2024年版)の問題です。昨年度の問題を提供させていただくことで、いち早く学習を進めることができます。アップデート後は、今年度(2025年版)の問題に切り替わります。
はい、その通りです。当面の間は2024年版を提供し、準備ができた段階でアップデートさせて頂きます。
解答選択肢を選択せず「判定」ボタンをタップすると「未回答」になり、同じことができるためです。もし選択肢をタップしている場合、もう一度同じ選択肢をタップすると、未選択状態に戻ります。
アップデート版をストアで公開いたします。ストアからアップデート版をダウンロードしてください。
「2024年版トレ問アプリ」は、サービスを終了しております。そのため2025年版への問題アップデート・不具合等の対応はございません。「2025年版トレ問アプリ」をご購入いただく必要がございます。
改正等の影響が無かった問題の学習履歴などの保存データは、引き継がれます。
改正等により問題の削除、追加問題がございます。予めご了承ください。
改正等を反映次第、順次ご提供できるようにスケジュールしております。
3 – トラブル
- メモリ不足が考えられます。他のアプリが起動している場合は、そのアプリを終了してお試しください。
- 端末の電源を完全に切り、再起動もお試しください。キャッシュがクリアされるため不具合が解消する可能性がございます。
一度、端末の電源を完全に切り、再起動をお試しください。
戻る